あばしりのとうもろこし
2010年8月26日 | izumi | 「あばしり 北天の丘」物語■うまい!朝もぎとうもろこし。
今日は阿寒湖へ行く予定になってます。その前に、昨夜の約束通りあたりの農園を見て回ります。あばしりは気候も良く北海道の中でも温かい方なのです。海と丘の恵みが豊富なところです。
支配人とまずは、フロックスの丘にいきました。この丘は皆さんのボランティアでできたお花畑の丘です。フロックスとは前はお盆の花だったそうですが、とてもかわいらしいので、こうしてお花畑にしたそうです。観光名所にしてたくさんの人に見てもらいたいそうです。この丘からは網走湖が長く横たわる様がみえます。見晴らしがよくこんなところでテント張ってのんびり空眺めたり昼寝したいと思いました。でもこんな広いお花畑がボランティアでできているなんで、、いいな、、やはり人が違うな。
フロックスの丘をあとに、協力をしてくれている農園に寄ります。もうサクランボも終わり、今度はプラムのようです。そこらに生えているブルーベリーをいただきます。ああおいしい。
いざとうもろこし畑に、ここにはひまわりでできた巨大があります。その風景は映画です。まさに、背の伸びた大きなひまわりの中をなめるようにカメラが廻る、、そんな感じの映画ありそうです。
そのとなりにあるトウモロコシ畑で、いい頃合いのものを見つけてもいでいきます。合計30本を確保しました。帰りの車でたべたその甘さと太陽に香りはもう抜群でした。
事務所で待つみんなにも送ることにしました。
